当メディアでは炭酸シャンプーをメインに取り扱っていますが、炭酸シャンプーと間違えて“ザクロ精炭酸シャンプー”を購入する方がとても多いので全成分解析と使用感のレビューをご紹介します。
名前は紛らわしいですがコストパフォーマンスに優れた高品質シャンプーなので、「3日に1回、1週間に1回炭酸シャンプーを使っている」という方にはメインシャンプーとしてもおすすめです
この記事の目次
ザクロ精炭酸シャンプーとは?
ザクロ精炭酸シャンプーはサロン専売品のシャンプーやコンディショナーなどヘアケア用品を多く扱うサニープレイスが販売しているシャンプーです。
サニープレイスは昭和48年創業の老舗メーカーで、日本だけでなくオーストラリア・アメリカ・ブラジル・韓国など、積極的に海外展開していることでも知られています。
商品開発に力を入れていて、ザクロ精炭酸シャンプーにも配合されていますがザクロ種子に女性ホルモンの存在を初めて実証したのもサニープレイスです。
サロン専売品ということで広告をほとんど出さないため知名度はそこまで高くありませんが、サニープレイスのザクロ精炭酸シャンプーは知る人ぞ知るロングセラーの高品質シャンプーです。
- フケやかゆみが気になる方
- 抜け毛ややせ毛が気になる方
- 頭のニオイが気になる方
炭酸シャンプーではないのでご注意を
実はザクロ精炭酸シャンプーは、適当に作られたサイトの炭酸シャンプーランキングの常連…。
“炭酸”という名称から勘違いして購入してしまう方が多いですが、ザクロ精炭酸シャンプーは炭酸シャンプーではありません。
成分として配合されているザクロエキスと精製された炭、酸性石鹸が名称の由来になっています。
実際にカスタマーサービスにも問い合わせて確認したところ、炭酸成分は一切入っていないとのことでした。意外とよくある問い合わせだそうです。
口コミにもちらほら炭酸シャンプー探していてザクロ精炭酸シャンプーに行き着いた方のコメントがありました。
が、あまりのレビュー評価の良さとコスパの良さに購入しました。
とても良いです!!
使用1回目で頭皮のベタつき改善。
更に髪がとても潤って艶々しています。
ドライヤーをかけてるときの髪の触りごこちが全然違います。
うるっうるに潤ってます。
いい物に出会えて嬉しいです。
使いきる頃の頭皮と髪が楽しみです。
ザクロ精炭酸シャンプーの4つの特徴
全成分の解析結果も後ほどご紹介しますが、簡単にザクロ精炭酸シャンプーの4つの特徴をご紹介します。
1. 石鹸系+タウリン系のベストバランス
シャンプーを選ぶ上で一番重要なのが“界面活性剤”と呼ばれる洗浄成分。
シャンプーの成分の内約60%を占める水の次に割合の高い成分で、約30%を占めています。
シャンプーのCMを見ると、いろいろ髪や頭皮に良さそうな成分について紹介されていますが、まず界面活性剤に何が使われているか確認すればそのシャンプーの本質は大体わかります。
ザクロ精炭酸シャンプーに配合されている主要な界面活性剤は次の3種類です。
- ラウレス-4カルボン酸Na
酸性石鹸系の界面活性剤。しっかりとした洗浄力を持ちつつ、頭皮や髪へは低刺激なのが特徴。 - ラウラミドプロピルベタイン
高級シャンプーによく配合されるベタイン系の界面活性剤。低刺激&マイルドな肌触りなのが特徴で補助洗浄成分としてよく配合される。 - ココイルメチルタウリンNa
タウリン系の界面活性剤。適度な洗浄力と頭皮や髪への低刺激のバランスに優れた優等生的な洗浄成分。
石鹸系のラウレス-4カルボン酸Naに泡質の良さが魅力のラウラミドプロピルベタインとバランスに優れたココイルメチルタウリンNaの組み合わせは、サロン専売品のシャンプーの中ではわりと個性的です。
しっとり系のシャンプーというよりは、頭皮の皮脂が気になっている方や、スタイリング剤を毎日使用する方に向いている界面活性剤の配合です。
実際に使用してみても、頭皮の余分な皮脂をしっかり落としてくれるので爽快感があります。
頭皮さっぱり
商品到着後、詰め替えボトルのまま早速使ってみました。
洗いあがりがとてもさっぱり。頭皮と髪の毛がイキイキしているように感じられました。
トリートメントし、ドライヤーで乾かしたところ髪の毛がつるつるになり天使の輪っかのように髪の毛が光っていました。
私の髪の毛は細く猫っ毛でロングヘアーにすると必ず絡まっていたので、ボブにしたのですがこのシャンプーとトリートメントを続けたらロングヘアーに戻りたくなるかもしれません。
今使っているシャンプーたちを早く終わらせてお気に入りのボトルに入れたいと思います。買って良かったです。
自宅のシャンプーの界面活性剤を確認してみよう!
普段使っているシャンプーボトルの裏には、必ず全成分が記載されています。
水の次に表記されているのが界面活性剤になります。
自宅のシャンプーボトルの裏も確認してみて下さい。
水の次に…
「ラウレス硫酸Na」または「ラウリル硫酸Na」
と書かれていませんか?
この2つは高級アルコール系に分類される界面活性剤です。
高級アルコール系の界面活性剤は“コストが非常に安い”“洗浄力がとても強い”という市販のシャンプーメーカーにとって非常に便利な条件が揃っているため、スーパーなどで販売されているほとんどのシャンプーに使用されています。
ただし、頭皮や髪への刺激が強い、髪のパサツキやきしみを感じやすくなる、カラーリングの退色を早めるなど、利用者にとっては嬉しくないデメリットも多いのが特徴です。
普段から高級アルコール系のシャンプーを使っている方は、ザクロ精炭酸シャンプーやほかのサロン品質のシャンプーを使ってみることをおすすめします。
2.炭由来の洗浄&防臭効果
ザクロ精炭酸シャンプーの特徴の一つが炭の配合。
シャンプーをプッシュすると真っ黒なのでびっくりする方も多いかもしれません。
炭には、汚れや皮脂を吸着してくれる効果があり、ニオイの防止効果があることもすでによく知られています。
30代を過ぎたあたりから、頭皮や髪のニオイが気になるという方も多いですが、ニオイの大きな原因の1つが“皮脂の酸化”。
頭皮の落としきれていない余分な皮脂が時間とともに酸化してしまい、なんとも言えない加齢臭のようになります。
炭にはニオイの素である溜まった皮脂を吸着するのとニオイを防止するWの効果があるので、「最近、枕のニオイが気になる…」なんて方におすすめです。
スーパーなどでよく見るニオイ予防のシャンプーはすでにご紹介した洗浄力が非常に強い高級アルコール系の界面活性剤を使っていることが多く、本来必要な皮脂まで取りきってしまうので、余計に皮脂が過剰分泌される原因になったりします。
ザクロ精炭酸シャンプーはバランスに優れた界面活性剤と炭の2つの力でニオイの素に働きかけるので、頭皮へのダメージを抑えてニオイを軽減させる事ができます。
頭皮を大切に・・・
ある日突然頭皮のニオイが強くなり、本当に悩んでいて(夜洗っても、翌朝にはかすかに、昼には不安なニオイに、夜には早くシャンプーしないとヤバいくらい)洗い方から食べ物まで気になり、人の風上に立つ事など出来ないくらいに精神的にも疲れ果てていて・・・。こちらのシャンプーは1年くらい使用しているのですが、とても合っているのか、全く気にならなくなりました☆(食べ物でもニオイがかすかに強まる事はありますが)
今回母が髪の毛が細くなってきたと心配していたので、こちらと小さいサイズをプレゼントしました♪使用感はなかなかのようです。安心して使えるという点でも、オススメします☆
3.植物エキス&油溶性ビタミンのスキンケア効果
ザクロ精炭酸シャンプーの界面活性剤を確認すると、どちらかというと“サッパリ系”のシャンプーという印象なのですが、実際に使ってみると髪の毛がサラサラになるので最初かなり驚きました。
理由は、たっぷりと植物エキスと油溶性ビタミンが配合されていることにありました。
スキンケアからスカルプケアまで対応する植物エキス配合
ザクロ精炭酸シャンプーには、高い保湿効果や抗酸化作用、抗菌作用を持つザクロエキス、紅藻、サボンソウ、クマザサエキスが配合されています。
そして頭皮の赤みなどに効果が期待できる抗炎症作用のあるシソエキスやフキエキスも配合されているので、スカルプケアにもおすすめです。
ボトルの裏の成分表は配合量の多い順番で表記するのがルールで、これらの植物エキスはかなり前半で登場します。
「植物エキス配合!」と宣伝していても裏を見ると最後の方に表記があって、どれくらい入っているかもわからない市販のシャンプーが多いですが、ザクロ精炭酸シャンプーにはしっかり効果を実感できるようにたっぷりと植物エキスが配合されているのがわかります。
油溶性ビタミンは48時間効果が持続
ザクロ精炭酸シャンプーには油溶性ビタミンC(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)が配合されています。
親水性の場合、配合されていてもシャワーで流すとすぐに落ちてしまうのですが、油溶性ビタミンCは肌への浸透性の高さが特徴で、頭皮へと浸透した後、抗酸化作用を発揮しその効果は48時間継続すると言われています。
そのためアンチエイジングの化粧品にもよく配合されている成分です。
具体的には油溶性ビタミンCには次のような効果が期待できます。
- コラーゲンの生成促進
- 皮脂の酸化防止
- メラニンの生成防止
ツルツルになる。
で使ってます。みんな、髪の毛サラサラ。
ドラッグストアで、毎回商品選びに迷うことがなくなりました。
しばらく使ってますが、全く問題ありません。
健康で、強い髪になってる感じです。
頭皮の臭さもなくなりました。
4.抜群のコストパフォーマンス
容量 | 価格 | 1mlあたりの価格 |
500mlボトル | 1,500円 | 3.0円/ml |
800mlボトル | 2,580円 | 3.22円/ml |
800ml詰替え用 | 1,696円 | 2.12円/ml |
ザクロ精炭酸シャンプーのリピーターが多い大きな理由の一つが抜群のコストパフォーマンスです。
ほとんどのサロン専売品シャンプーが1mlあたり10円前後なのに対して、ザクロ精炭酸シャンプーは約1/3ほどの価格なんです。
広告費を一切使っていないからこそできるコストパフォーマンスのようですが、継続して使うのにお財布に優しいというのも人気の秘密です。
口コミでも「使ってよかったので家族全員で使うようになった」といった評価も多かったです。このコストなら家族で共有しても使いやすいですよね。
初めて購入する方は500mlボトルを購入しがちなのですが、詰替え用は800mlしかラインナップがないので、最初から800mlの購入がおすすめです。
それか詰替え用をはじめから購入してお気に入りのボトルを使うのも一つの方法です。
2度目の購入
ザクロ精炭酸シャンプーを使ってみた!
まず、使ってみるとびっくりするのが“真っ黒さ”。
本当に黒いシャンプーで、いかにも炭が余分な汚れをきれいにしてくれそうです。
そして見た目からしてすごいさっぱり洗えそうなシャンプーですが、仕上がりはしっかり汚れが落ちつつも頭皮は保湿されていていわゆる安物スカルプシャンプーのようなカピカピ感はありません。
髪もしっとりとはしませんがサラサラになるので、石鹸系シャンプーへのイメージが良い意味で崩れました。
人気なのがうなずける優等生な洗い心地です。
ザクロ精炭酸シャンプーに関するQ&A
ザクロ精炭酸シャンプーに関してよくある質問にもQ&Aでお答えします。
ザクロ精炭酸シャンプーは育毛や薄毛に効果あり?
ザクロ精炭酸シャンプーの全成分解析!
実際にザクロ精炭酸シャンプーに配合されている全成分を解析した結果をご紹介します。
成分名 | 配合目的 |
水 | シャンプーの約60%は水 |
ラウレス-4カルボン酸Na | 弱酸性に改良された石鹸系界面活性剤 |
ラウラミドプロピルベタイン | 低刺激&低洗浄性のベタイン系界面活性剤 |
ココイルメチルタウリンNa | 低刺激ながらしっかりとした洗浄力を持つタウリン系界面活性剤 |
コカミドDEA | ヤシ油から抽出される成分で起泡性安定のための補助成分として配合 |
DPG | ジプロピレングリコールの略で、化粧品などの伸びを良くする。危険性は低く、環境への負荷も低い |
炭 | 木や竹、コークスから作られ、消臭効果や汚れ・皮脂の吸着効果が期待できます |
ローズマリーエキス | ローズマリーから抽出され、保湿・抗炎症・血行促進・アンチエイジングなどに効果が期待できます |
セージエキス | シソ科の植物から抽出されるエキスで肌荒れ防止や抗炎症効果が期待できます |
ヘマトコッカスプルビアリスエキス | ヘマトコッカス藻から抽出される色素の一つで、自然界最強ともいわれるほど抗酸化作用が高いのが特徴です |
褐藻エキス | いわゆる海藻エキスで、頭皮の保湿効果が期待できます |
銀 | イオン結合すると高い殺菌力があり、人体への毒性も極めて低い |
白銀 | 活性酸素の除去や抗酸化作用があることがわかっています |
ザクロ種子エキス | ザクロの実から抽出され、血行促進やアンチエイジングにも効果があるとされています |
加水分解スサビノリ | 海藻のタンパク質を分解して作られる成分で保湿剤として効果が期待できます |
クマザサ葉エキス | クマ笹と呼ばれる種類の笹から抽出され、頭皮を細胞レベルで修復して正常な状態へ戻す効果が期待できます |
サボンソウ葉エキス | ナデシコ科の植物から抽出され、天然の洗浄効果があるため頭皮を清潔に保つ効果が期待できます |
シソ葉エキス | しその葉から抽出され、抗アレルギー作用があるため敏感肌用の化粧品などにもよく配合されます |
フキ葉/茎エキス | フキから抽出され、抗アレルギー作用があると言われています |
オレイン酸 | オリーブ油などから抽出される脂肪酸で皮膚刺激性が低いため化粧品にもよく使用されます |
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa | ダメージヘアの太さや強度を改善する効果が確認されている毛髪修復成分 |
ポリクオタニウム-10 | トウモロコシなどを原料にして作られ、毛髪に付着することで薄い膜を作り、高いコンディショニング効果が期待できます |
セテス-6 | 非イオン性の界面活性剤。非常に安定した素材で乳化剤として化粧品などに使用されます |
ホホバ種子油 | 北米で自生する植物から精製され、皮脂バランスを整えてフケやニキビ予防効果が期待できます |
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル | 油溶性ビタミンC誘導体。頭皮の細胞へと浸透してビタミンCを活性化させる効果が期待できます |
アスパラギン酸 | アミノ酸の一種で保湿効果や頭皮のコンディショニング効果も期待できる |
ポリクオタニウム-7 | ヘアスタイリング剤としてよく配合される成分で、毛髪に吸着して滑らかさを出すのが特徴 |
サッカロミセス溶解質エキス | パン酵母から作られる成分で、アミノ酸を含有して頭皮の水分量増加や保湿効果が期待できます |
ステアラミドプロピルジメチルアミン | 安全性の高い帯電防止剤。肌への刺激は非常に軽度です |
ポリクオタニウム-51 | 医療用に開発されたヒアルロン酸を超える保湿力を持つ成分。効果が長時間持続するのが特徴 |
メントール | ハッカの葉から抽出される成分で強い清涼感や爽快感があるのが特徴 |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | グリセリン脂肪酸エステルの一種で、液体の感触改良に使われます。安全性の高い成分です |
クエン酸 | 柑橘類に含まれる酸味成分で、ph値の調整に配合されます |
メチルパラベン | メチルエステルと呼ばれ、防腐剤として使用されます。一般的に通常使用であれば安全性は高いと言われていますが、中には皮膚にアレルギー反応を起こすことがあります |
プロピルパラベン | プロピルエステルと呼ばれ、防腐剤として使用されます。一般的に通常使用であれば安全性は高いと言われていますが、中には皮膚にアレルギー反応を起こすことがあります |
セルロースガム | パルプを原料にして作られる成分で、起泡の安定性を高めます |
炭酸水素Na | いわゆる重曹で、シャンプーには頭皮のニオイを抑制するために配合されます |
ポリステアリン酸スクロース | スクロースを原料として作られる保湿剤 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 | ヤシの実から作られた成分で、頭皮に保護膜を作るため高い保湿効果があります。安全性は高く、食品にも使われます |
トコフェロール | ビタミンEの一種で、抗酸化作用で皮脂の酸化を防ぎます |
グリセリン | 保湿成分として昔から化粧品に使われる。安全性は高い |
安息香酸Na | 食品にも使用される安全性の高い抗菌成分 |
BG | ブチレングリコールの略。頭皮の柔軟化や水分量増加による保湿。抗菌作用も期待できます |
PG | プロピレングリコールの略。グリセリンのような特徴を持ち、粘度が低いためさっぱりとした使用感に優れた保湿成分 |
ソルビトール | 海藻や柑橘類に含まれる成分で、保水効果が期待できます |
エタノール | 揮発性による清涼感や抗菌作用が期待できる。香料を溶かすためにも配合されます |
香料 | 香り付け用の成分 |
ザクロ精炭酸シャンプーに配合されている全成分を解析した結果をご紹介しました。
基本的に非常にバランスに優れ、特に保湿成分がふんだんに配合されているため、フケやかゆみにお悩みの方にでも使いやすいシャンプーと言えます。
唯一不安になる方がいるかなと思うのが防腐剤です。
2種類の防腐剤には理由がある
シャンプー選びにこだわっている方なら“パラベン”=“悪”というイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれません。
そしてザクロ精炭酸シャンプーには2種類のパラベンが配合されています。
ただし、安全性は高いのでご安心を…。
実は、このように多種パラベンを配合した方が、1種類のパラベンだけよりもより少ない量で必要な防腐効果を得ることができるのです。
そのため、2種類使うことで結果的には頭皮への刺激はマイルドに仕上げられています。
ただ、どうしても不安…という方や、市販のシャンプーでアレルギー反応が出たことがある…という方ならパッチテストしてから使用してみることもできます。
ザクロ精炭酸シャンプーはコスパ最強のロングセラーシャンプー!!
サニープレイスはサロン専用のヘアケア用品を多く手掛けていますがテレビCMや広告をほとんど出さないため、ザクロ精炭酸シャンプーも知る人ぞ知るシャンプーです。
広告を出さない分、贅沢に成分を配合していても値段は非常にリーズナブルで、「長く付き合えるようなシャンプーを探している」という方にはとてもおすすめです。
特に炭酸シャンプーを愛用している方の中には、「炭酸シャンプーを使わない日にどれを使ったらいいか迷う…」という方が多いので、ザクロ精炭酸シャンプーをメインシャンプーにしてみるのはいかがでしょうか?